Island life by Lay

東北人がどんどん南下して沖縄に移住した話。

ポークって豚肉のことじゃないの?

ご覧いただきありがとうございます。

コロナウイルス対策で運動不足が気になりつつあるLayです。

今日は沖縄に来て驚いた事シリーズです。(出た!また突然のシリーズ化)

みなさんは「ポーク」と聞いたら何を思い浮かべますか?

f:id:jonthon8:20200413174525j:image
沖縄好きな方ならもうピンと来るかも知れませんね。

私のポークとの出会いの話です。

沖縄に来て1か月ほど経った頃、地元の方にナーベラー(へちま)をいただきました。へちまは理科の授業で育てた事はあったものの食べた事はなかったので、「ナーベラーウブサー」の作り方を教えて頂きました。その時「ポークを入れると美味しいよ」と言われたので私はポーク=豚肉と思い「それは豚コマとかでいいんですか?」と聞くと「うーん豚肉使ってもいいと思うけどうちはもうポークよ、ポーク」と言われ頭の中は「???...だからポークって豚肉の部位は⁇」と思っていました。

この時の私はまだ「ポークと言えば豚肉じゃなくポーク缶のこと」と言う沖縄の常識を知らなかったのです。

そう、沖縄ではスパムなどの肉の缶詰めをまとめて「ポーク」と呼ばれているのでした。

そのことに気付いた私は「沖縄では缶詰め肉のことをポークと呼ぶんだね」とうちなーんちゅに話すと「え!内地ではなんて呼ぶの?」と逆に驚いて聞かれました。内地では缶詰めの肉といえばカルディなどの輸入食品屋さんでSPAMが売っているくらいで他のメーカーのものは無いからスパムと呼びますよね。というか沖縄に来るまで他の種類があるなんて知りませんでした。

f:id:jonthon8:20200413220405j:image

沖縄ではポーク缶の種類がとっても豊富なんですね。SPAMは割高なのでむしろマイナーな感じです。それでも300円くらいで内地で買う事を思えばだいぶ安いですが。沖縄ではホーメルやチューリップといった沖縄独自の会社のポーク缶が200円以下で買えちゃいます。内地ではSPAMが500円弱くらいのイメージだったので沖縄に来た当初ポーク缶が安過ぎて嬉しくて見つける度に買っていたら夫に止められました。

f:id:jonthon8:20200413221024j:image

沖縄ではとってもメジャーなチューリップのポーク缶。開け易く捨て易いプラスチックカップに入った物もあります。スーパーの特売日は168円とか!あーいっぱい買いたくなっちゃう〜

蒸し暑い沖縄の気候のもとで日持ちがする缶詰めが重宝されたのかアメリカ軍の保存食として早くから持ち込まれていたからなのかわかりませんが、沖縄の特に年配の方は缶詰め食品がお好きなイメージが強いです。ポーク缶だけで無くツナ缶(沖縄のおばあ達は発音良く「トゥナ」と呼びます。かっこええ)も人気で沖縄では3缶や4缶のパックではなく12個入りの箱で買うのが普通です。お中元やお歳暮にも良く使われるようでご贈答仕様のツナ缶のケースもよく見かけます。内地には無いですよね。

キャンベルスープも内地より種類が多くスーパーでよく特売になっています。SPAMにしてもキャンベルスープにしても、ないちゃーの私にとっては「輸入食材屋さんにあるちょっとおしゃれな食べ物」という位置づけでしたが沖縄では「ごく普通のありふれた」または「昔よく食べた懐かしい味」という位置づけのようで興味深いです!沖縄に遊びに来たらぜひスーパーで缶詰めコーナーを覗いてみてください。沖縄の食文化を垣間見れて面白いですよ〜